
こんばんは。
来年の今頃は…
これは私が年末(俗世間のね)になるに従って思うこと。
「来年の今頃はどうなっているかな?」
少なくとも去年の今頃は
自分がいろんなことに挑戦しようとしたり
自分をもっと労わろうと思ったり
周りにいる人たち(公私共に)に惜しみなく愛を注ごうと思っているようになったとは
思っても…いたかもしれない!
ただ、予想できないこともあったり。
コロナ禍になる前の年末には
マスク絶対な世の中になるなんて思ってなかったし、ライブやらなんやらにも規制がかかったり何度も延期中止繰り返して精神的に疲弊したり。
しかしその分SNSとかで見つけてもらえたり。
ただ最近は少し内向きになってるかなーと思う事もありつつ、アーバンギャルドの活動をどうやってもっと広めていくか、私なりにもメンバーなりにも考えてはいるんだけど
答えが無いのがこういう活動だからね。
と、いうことで先月の名阪メンバー3人旅、インストアイベにトークイベ、ご来場くださった皆様ありがとうございました!そして配信もね見てくれた人ありがとう!
そのあとすぐに「アー番!」もあったり
結構なんだかんだで忙しくしてます。ありがたいことに。
たくさんの人のご協力や応援がないと動けない我々だからこそ、毎日大事にしたいと思いつつ身体が資本なのは間違いないので今週はなんもせん!!事にしたのだが!結局!FCブログ書いてて偉い自分!

いや書けよって話しなんだが。
たくさんの事にチャレンジしてるなぁ。
まだ書けないのだけど、浜崎個人の動きもあります、裏方的なアレで。
正直な話裏方的なアレ、もっと依頼があっても良いと思ってるんですよね笑
年内には色々言えるでしょう。
そして今月はけいさまの生誕月ですよ〜おめでとう〜!
アーバンギャルド×おおくぼけいバンドのツーマンは一体どんな風になるんだろう。まだセトリ聞いてません、けいさまはよはよ!
あとは「おうちで鬱フェス」ですね。
2021年はやらないのかな〜と思ってらっしゃった方も多いと思うのですが、まだまだ状況が良い方向に向かってるとは言い難い。
しかしながら続けてきた灯火は消してはいけないよねってことで、無観客配信ですが開催。
おかげさまで今年のアーバンギャルド関連の配信チケットで1番売れております。オーケンさんのファンの方、絵恋ちゃんのファンの方ありがとう。そしてもちろんアーバンギャルドのファンの皆様も。
ライブハウスでやっても今はお酒も飲めないだろうし(お酒飲まないから分からないんだけど)おうちでまったりとお菓子とかご飯とか食べながら飲みながら楽しんでほしいな。
話変わるけど大阪の帰り、551をちゃっかり買った浜崎とおおくぼ。
そして551のお店が目の前にあったのを気づかずに違う銘柄の肉まんを買った松永。
この違いはなんなのでしょうね!と思った帰り道でした。

映え。
名古屋ありがとうございました😭

大阪。
ありがとうございました。帰り道どったばたでした。時間を気にしているとタクシーの運転手さんが爆速で新大阪まで連れてってくれたのでおかげさまで551を手にすることができました。

白い粉もちゃっかり摂取。
旅の動画、通販の特典?だったと思うけど見てくれた方は面白かったと思います。
私は翌日動けませんでした。弱!!!
では実りの秋を楽しみましょう💖